[書き出しクイズ(太宰治)] [挑戦] [高成績者] [成績分布] [出題状況]

書き出しクイズ(太宰治) 10問モード



書き出しクイズ(太宰治)にようこそ。現在、挑戦者数は482人です。
クイズの総問題数は21問で、出題数は10問です。

文学作品の書き出しが問いとして出されます。
その作品名を答えるクイズです。

回答は記述式です。全角ひらがな1文字でお答えください。
作品名の最初の1文字目を記述してください。
(例)
「古事記」→「こ」を記述
「日本書紀」→「に」を記述

カタカナで回答したり、回答に余計なスペースが入っていると
不正解になってしまうのでご注意ください。



第1問目   235人中 139人正解 (59.1%) 平均正解時間 6.94秒

メロスは激怒した。

第2問目   245人中 117人正解 (47.7%) 平均正解時間 7.50秒

朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、「あ」と幽かな叫び声をお挙げになった。

第3問目   225人中 59人正解 (26.2%) 平均正解時間 7.05秒

恋をしたのだ。そんなことは、全くはじめてであった。

第4問目   219人中 41人正解 (18.7%) 平均正解時間 7.01秒

笠井一さんは、作家である。

第5問目   211人中 47人正解 (22.2%) 平均正解時間 13.06秒

申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷い。酷い。はい。厭な奴です。悪い人です。ああ。我慢ならない。生かして置けねえ。

第6問目   250人中 54人正解 (21.6%) 平均正解時間 7.37秒

むかし江戸品川、藤茶屋のあたり、見るかげも無き草の庵に、原田内助というおそろしく鬚の濃い、眼の血走った中年の大男が住んでいた。

第7問目   239人中 39人正解 (16.3%) 平均正解時間 8.57秒

先日、この地方の新聞社の記者だと称する不精鬚をはやした顔色のわるい中年の男がやって来て、あなたは今の東北帝大医学部の前身の仙台医専を卒業したお方と聞いているが、それに違いないか、と問う。

第8問目   240人中 44人正解 (18.3%) 平均正解時間 6.88秒

苦悩たかきが故に尊からず。

第9問目   228人中 46人正解 (20.1%) 平均正解時間 9.63秒

承元二年戊辰。二月小。

第10問目   218人中 56人正解 (25.6%) 平均正解時間 6.57秒

「あ、鳴つた。」と言つて、父はペンを置いて立ち上る。





アクセスランキング qqq systems Ver2.08